調査・研究

ウッドマイルズに関する学術論文や研究報告、関係者による研究ノート等の情報を蓄積しています。
関連する様々な分野の方々からのご指摘やご意見、情報提供など、是非お寄せ下さい。
ウッドマイルズフォーラム調査一覧はこちら(PDF)

森林・木材

伐採木材の炭素貯蔵シミュレーションモデルの開発(木材製品輸送に係る炭素排出量解析)(5年目)
森林及び林業分野における温暖化緩和技術の開発
ウッドマイルズ研究会、(独)森林総合研究所 2015年3月


伐採木材の炭素貯蔵シミュレーションモデルの開発(木材製品輸送に係る炭素排出量解析)(4年目)
森林及び林業分野における温暖化緩和技術の開発
ウッドマイルズ研究会、(独)森林総合研究所 2014年3月


伐採木材の炭素貯蔵シミュレーションモデルの開発(木材製品輸送に係る炭素排出量解析)(3年目)
森林及び林業分野における温暖化緩和技術の開発
ウッドマイルズ研究会、(独)森林総合研究所 2013年3月


伐採木材の炭素貯蔵シミュレーションモデルの開発(木材製品輸送に係る炭素排出量解析)(2年目)
森林及び林業分野における温暖化緩和技術の開発
ウッドマイルズ研究会、(独)森林総合研究所 2012年3月


伐採木材の炭素貯蔵シミュレーションモデルの開発(木材製品輸送に係る炭素排出量解析)(1年目)
森林及び林業分野における温暖化緩和技術の開発
ウッドマイルズ研究会、(独)森林総合研究所 2011年2月


伐採木材の利用に係る炭素収支モデルの開発(木材流通エネルギーの解析)(4年目)
地球温暖化が農林水産業に及ぼす影響の評価と高度対策技術の開発の細部課題
ウッドマイルズ研究会、(独)森林総合研究所 2010年3月


ウッドマイレージを活用した自治体環境政策に関する考察
008年度法政大学大学院環境マネジメント研究科修士論文
安彦聡 2009年3月


伐採木材の利用に係る炭素収支モデルの開発(木材流通エネルギーの解析)(3年目)
地球温暖化が農林水産業に及ぼす影響の評価と高度対策技術の開発の細部課題
ウッドマイルズ研究会、(独)森林総合研究所 2009年2月


ウッド・マイレージに基づく木材貿易に関する環境負荷の定量化
平成17~19年度科学研究費補助金(基盤研究(B))
立花敏(代表研究者) 2008年3月


伐採木材の利用に係る炭素収支モデルの開発(木材流通エネルギーの解析)(2年目)
地球温暖化が農林水産業に及ぼす影響の評価と高度対策技術の開発の細部課題
ウッドマイルズ研究会、(独)森林総合研究所 2008年2月


統計データを用いた木材輸送量・距離(ウッド・マイレージ)算出の可能性と限界
関東森林研究 No.58(2007)
嶋瀬拓也 2007年3月


伐採木材の利用に係る炭素収支モデルの開発(木材流通エネルギーの解析)(1年目)
地球温暖化が農林水産業に及ぼす影響の評価と高度対策技術の開発の細部課題
ウッドマイルズ研究会、(独)森林総合研究所 2007年2月


わが国製材業の製品出荷における木材輸送量・距離(ウッド・マイレージ)
日本森林学会誌88(2):87-94(2006)
嶋瀬拓也・立花敏 2006年12月


新たな残置式型枠材の利用と地域材マイルズの考察
治山研究発表会試算研究発表 {2004(H16)年度}
 山越正順・森一雄・久保田淳(長野県) 2005年12月


地域材利用推進政策と木材の輸送過程のエネルギー ウッドマイルズ指標を使った政策の評価
環境経済・政策学会大会報告(2004)
藤原敬、嶋瀬拓也、高橋卓也、立花敏、野田英志 2004年8月


統計書を用いた「ウッドマイレージ」の試算とその動向
国内木材工業の素材入荷と製品出荷を対象として

第115回日本林学会大会学術講演集(2004)
嶋瀬拓也・立花敏・野田英志 2004年4月


「ウッドマイルズ」(木材総輸送距離)と地域材利用住宅
木材情報2002年8月号(2002)
藤原敬 2002年8月


循環社会と輸入木材の輸送過程消費エネルギー 地域材利用促進の一側面
木材工業Vol.55.NO.6(2000)
藤原敬 2000年
 

ページの先頭へ戻る