図表集
地域材の利用推進に役立つ図表集です。出典(一般社団法人ウッドマイルズフォーラムウェブサイト)を明記の上、ご自由に活用ください。
また、利活用状況を把握するため、誌面などへ掲載した場合は、掲載内容が分かるPDFなどお送り頂けたら幸いです。
また、利活用状況を把握するため、誌面などへ掲載した場合は、掲載内容が分かるPDFなどお送り頂けたら幸いです。
森林・木材
日本の木材供給量と自給率の推移

1960年以降の日本の木材自給率をあわらしたグラフです。戦後減少の一途を辿っていましたが、各種政策により、2004年以降増加に転じています。
世界各国の森林率

2010年の主要国の森林率(森林面積/国土面積)をあらわしたグラフです。日本の森林率は68.5%で、世界でも有数の森林保有国です。
日本の森林蓄積量の推移

1966年からの日本の森林蓄積量(m3)をあらわしたグラフです。人工林の蓄積量は年々増加の一途をたどっています。
世界の森林面積の変化

世界の森林面積の変化をあらわしたグラフです。1990-2000年、2000-2010年共に、世界の森林は一部の地域を除いて減少傾向にあります。