活用事例

製材品

輸入材と国産材を比較(一般社団法人 日本木造分譲住宅協会)

SDGsの取組の一環として、欧州材と国産材のウッドマイレージCO2の差を算出し、国産材利用による貢献をPR


輸入材と国産材を比較(協和木材(株)/福島)

輸入材と国産材のウッドマイレージCO2の差を算出し、国産製材品の環境貢献をRP


パンフレットに省エネ効果として記載(協同組合レングス/鳥取)
 
木材のトレーサビリティー、及びウッドマイレージCO2・バイオマス燃料乾燥によるCO2削減効果を製品パンフレットに記載し、環境貢献をRP


地域型住宅ブランド化事業への活用((株)山長商店/和歌山)
 
長期優良住宅先導事業、地域型住宅ブランド化事業(国土交通省)の採択事業において、木材の炭素固定量やウッドマイレージCO2削減量などを「きのくに家環境表示シート」としてまとめ、製品出荷時に添付
→事業の概要はこちら(PDF)
 

ページの先頭へ戻る